2018年12月29日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 akiko 失敗する理由 8.素直な発信からあなたのファンが生まれて、そこからお仕事になっていく 前回は、SNSで発信していたことは集客でもなんでもなく、自分の素直な悩みで、それが人脈を広げる一番のきっかけだったということを書きました。 前回:7.自分の気持ちを素直に発信することは、人とつながる一番のきっかけになる […]
2018年12月29日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 akiko 失敗する理由 7.自分の悩みをさらけ出すことは、理想のお客様との出会いのきっかけになる 前回は、仕事感覚でやりすぎるよりも、フェイスブックでゆるっとメール感覚で発信していった方が集客ができてきた、という記事を書きました。 前回:6.私がアメブロよりフェイスブックの方が集客できた理由 それではどのような投稿を […]
2018年12月13日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 akiko 特集記事 SNS起業での失敗から立ち直る方法 SNS起業で失敗してしまうのはなぜなのでしょうか。 「自分がなかなか時間を取れないから?」 「セミナーや起業塾の課題をクリアできないから?」 それは違います。 SNS起業での失敗にはもっと明確な理由があります。 ここでは […]
2018年12月7日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 akiko 失敗する理由 6.私がアメブロよりフェイスブックの方が集客できた理由 前回、 まずは「集客しよう」と思わずに発信することが大切、 と書きました。 前回:5.集客への近道は、集客目的の発信をしないこと 今回はそれを、自分の例を振り返って書いてみます。 お仕事で発信することが長くなると、 他に […]
2018年12月7日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 akiko 失敗する理由 5.集客への近道は、実は「集客目的で発信をしないこと」だった 前回までの記事では、自信喪失してしまっている時ほど、 ほんの小さな小さなことからでいいので 成功体験を積み重ねていくことが大切、ということを書きました。 前回:4.起業で大切なことは、《小さな成功体験を積み重ねる》という […]
2018年12月7日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 akiko 失敗する理由 4.起業での本当の成功に大切なことは「小さな成功体験を一つ一つ積み重ねる」ということ 前回までの記事で、起業塾やセミナーなど多額の投資をしてうまくいかなかったとしても、それは決してあなたのせいではないことを書きました。 前回:3.起業に行き詰った時は、素直に話を聞いてもらうこと。 ただ、実際に「自分に能力 […]
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 akiko 失敗する理由 3.多額のお金をかけたのに上手くいかなくて辛い、そんな時は信頼して話せる人を探しましょう こんにちは。 吉田あきこです。 前回までの記事で、《人間関係のお悩みに距離を置き》、 《自分らしさを知ること》の大切さを書きました。 前回:2.起業は何よりも、自分自身を知ることから始めよう! ただ、セミナーや高額な起業 […]
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 akiko 失敗する理由 2.自分自身をいろんな方向から知ることが、得意を活かしたサービス作りにつながる こんにちは。 吉田あきこです。 前回の記事では、人間関係の深いお悩みを抱えている場合には、 それに決着をつけるか、ある程度距離を置くことが大切、 ということを書きました。 前回:1.起業のためにまずやることは、自分の問題 […]
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 akiko 失敗する理由 1.人間関係の問題を先に解決することが、実は成功への近道になる こんにちは。 吉田あきこです。 前回の記事では、〇〇先生方式を教えている起業塾で 思うようにいかなかったとしても それは決してあなたのせいではないし、 自分を責める必要は全くないことを書きました。 前回:0.起業塾で必ず […]
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 akiko 失敗する理由 0.起業塾でほぼ成功しない理由は、講師が成功した方法を教えられているから こんにちは。 吉田あきこです。 みなさんは【起業塾】という場所を 知っていますでしょうか。 すでに起業に成功している人を講師(先生)に置いて、 SNSを使った起業を学んでいく塾のことです。 かなり多くの起業塾がある反面、 […]