アメブロをずっと書いても集客につながらなければ、角度を変えてみよう【SNS集客】
こんにちは。
今回は、アメブロ集客について書きたいと思います。
というのも、SNS集客に関しては、「型」のような教えが多く出回っていて、それをずっと続けてしまうと、努力量に対して結果が伴わずに辛い思いをしてしまうことがあるからです。

もくじ
アメブロ毎日更新しているけど、結果につながらなかったら
その努力が正しい方向か、違う角度から見てみよう
日本的な教えでは、よく、
一つのことをずっと続けることこそが、素晴らしきことだ
という風潮がありますよね。
アメブロを活用して、個人で仕事をして行こうという方は、真面目な方が多いので、一度教わった方法を続けなければならない、と頑張り続ける方が多くいらっしゃいます。
ただ、それが結果につながらないとしたら、当然しんどいですよね。
その状況になっていたら、まずは
「ん?これって、正しい方向の努力なのかな」
と、ちょっと疑問に思って見ていただきたいんです。
方法は無限大!
集客に、ブログやインターネットを活用していく方法は、決して一つではありません。
むしろ、掛け合わせ次第で、方法は無限大にあると言っても過言ではないでしょう。
こちらのSNSが今ちょっと辛いから、他のに力を入れてみる、そのくらいの軽い気持ちで、その時々のご自身にあった方法を、模索していってほしいと思います。
少しづつでも結果が見えてこそ、発信が楽しくなる、というのも大いにあると思いますので…^^
アメブロのみでの集客は、かなり難しくなっていると感じます
2020年現在、アメブロのみで集客がうまくいっている方は、かなり昔から力を入れていて、すでに有名な方など、一部の方に限られるのではないかな…?と思います。
私がアメブロのコンサルティングをご提供し始めた、1年半ほど前から比べると、同じ努力量でも、結果を得づらくなってきているように感じます。
今は、コロナのことで、世の中的に不況の流れ、というのももちろんあると思いますし、無料のアメブロには、これからという方も参入しやすいですから、
供給側が過多の中、シェアを獲得するためには、かなりの努力量が必要とされるということです。
また、その努力量と結果が比例するかというと、そうではない場合も多いですから、角度を変えていくことが必要と感じます。
とはいえ、どうしたらいいんだろう
今後、長い目で見たときに、個人的にはワードプレスのブログを持つことは、ひとつオススメしたいです。
特に、敏感で繊細な女性には、他の方と自分を比べて辛くなってしまう…ということが起こりにくい点も、ご安心かと思います。
育てるのに時間はかかりますが、検索で見つけていただけることがあるのは、とても心強い事です。
そのように、ここ1〜2年で、状況の変化も大きいので、先日無料のメールレッスンを作り直ししました。
ワードプレスのブログについても触れていますので、もしよろしければそちらもチェックされてみてください♪
せっかく個人での仕事をしていきたい!と思われたからには、幸せに続けていきたいですよね^^*
心より、応援申し上げます。
SNS集客の基礎を知り、自分軸を育てる7日間メールレッスン
「どうしてあの人は集客できるのに、私は出来ないんだろう」
と、自信を失くされている方へ
7日間読んで実践するだけで、自然なお客様との出会いに近づける!
本業のお仕事の後や、子育てママさんの育児の合間など、お疲れの時でも楽しく学べるよう、優しい言葉でお届けしています。
1日目:0から1を踏み出すのが怖い、そんなあなたへ
2日目:リアルなおつながりも大切に
3日目:SNSで発信する目的を知る
4日目:理想のお客様と出会う第一歩!各SNSの特徴を知ろう
5日目:ブログに書くことを見つけるヒント
6日目:意外!?弱みを見せられる人ほど、愛される
7日目:見てくださる方の印象に、寄せることが大切