Points of You®の体験会を受けて感じたこと
こんにちは。前回の記事では、Points of You®の資格講座を受けたこと、また、そのキッカケについて書きました。
私は今まで、個人のお仕事でのご集客のお悩み解決を、主な仕事とさせていただいてきたのですが、
ご相談くださる方は、過去に何か辛い思いをされて、そこから立ち直って先に進んでいきたい、というとても真面目な女性がほとんどでした。
自分のため、というのももちろんの事、仕事で活用していくのに、Points of You®はとても適しているだろうと感じていたのが、今回講座を受講した一つの大きな理由です。
では、体験会での様子や感じたことを書いていきますね^^
Points of You®の体験会に参加して、感じたこと
私が受けた体験会の主催者、講師の松田まゆみさんは京都にお住まいで、私は埼玉に住んでいるのですが、
2020年からの新型コロナの影響もあり、オンラインでの開催をされていたので受講することができました。
体験会では、もうお一方の女性の参加者様とご一緒でした。
こんなカードを引きました
Points of You®の理念を伺ったり、音楽を聴きながら自分と向き合う時間をとった後、実際にカードを引きました。
その日、私が引いたのはこのカードです。

「何でもできる」、
素敵なメッセージですよね。
ただ、その時私は、
「タンポポを吹いているんだけど
追い風が吹いていて、前に進みたいけど
ちょっと進みづらい
でも、先には希望がありそう」
そんな風に感じました。
正解はないので、
どう感じるかってことが大事なんですね。
また、時が変われば
同じカードを見ても、
違った感じ方をするのだと思います。
それが、楽しみでもあります…^^
もうお一方が引いたカードについても、互いにシェア
また、複数のメンバーで受講させていただく
楽しさだな、と感じたことが
他の方の引いたカードについても
互いに思ったことをシェアさせていただけたことです。
同じカードを見て感じたことが、
本当に、全然違ったんですね…!
もちろん、どちらも間違いではないですし、
どちらの感じ方も、OKなんです。
こういう体験は、教育を受ける中で体験したことがなかったので
(むしろ、学校ではみんなと同じでないと怒られた気もします…^^;)
とても貴重な体験でした。
この感覚がより身につくと、
子育てもより楽に、楽しくなるのではないかな
そんな風にも感じました。
そして、資格の講座を受けることに決めました。
また、続きも記事にしますね^^
Points of You®について何かご質問ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
セッションや体験会については準備が出来次第、無料のメルマガでお知らせの予定です。