1.人間関係の問題を先に解決することが、実は成功への近道になる
こんにちは。
吉田あきこです。
前回の記事では、〇〇先生方式を教えている起業塾で
思うようにいかなかったとしても
それは決してあなたのせいではないし、
自分を責める必要は全くないことを書きました。
前回:0.起業塾で必ず失敗する理由は、講師の言う通りにしているから!
では、失敗しない方法というのは、
一体何なのでしょうか。
もくじ
誰でも成功できることを知っておく
「どうやったらうまくいくの?」
「やっぱり、起業は特別な能力のある人しか
成功できないんじゃないの?」
もしかしたら、そのように思われるかもしれません。
結論から言いますと、そんなことは決してなくて、
誰もが、歩んでいく速度が違っていたとしても、
起業で売れっ子になることは可能なのです。
ただし、一つだけ難しいことがあります。
自分の意志で学んで動くことが大切!
自ら学ぶ意思がなく、自分からは動かないという場合は、
起業での成功はなかなか難しいです。
そうでなく、自ら学び、実践し、
挑戦と失敗を繰り返して(トライアンドエラー)、
それでも進んでいく事ができる方には
だんだんと、そして気がついたら確実にファンの方ができていくものです。
そのためにも、まず最初にやるべき事を、今回は一つ書きます。
まずは自分自身の問題を解決しておくこと
人間関係の問題は真っ先に解決しておく
最初にやるべきこと、それは、今現在人間関係の深い問題を抱えていたらそれを解決する。
あるいは、その問題に四六時中悩まされなくてよい程度に、距離を置く事です。
例えば私の過去の場合ですと、夫婦問題、離婚の事を
抱えていましたので、まずはそちらを解決する事が先決、という事です。
とはいえ、長年の夫婦問題をすぐに決着をつけるというのは
無理ですし、特にお子様のいらっしゃる場合には、
離婚後の事を考えると、諸々の取り決めなどに時間が必要です。
その間は、できる限り距離を置ける方法を考えて、
少しづつ起業のための、地盤作りをしていきましょう。
ポイント:人間関係の解決は、起業への第一歩!
自分の問題を解決して、マインドを良い状態にする
親子問題や、職場での人間関係など
人間関係のお悩みは、人の抱える悩みの中でも1,2に入るくらい
マインドの状態を左右するので、
できる限り受ける影響を減らす事が、大切です。
ポイント:マインドが影響されない環境を作ろう
起業のために自分の気持ちを整えよう
起業は、自分自身の全部を使っていくイメージなので、
深い悩みを抱えているということが、
心と頭の進む方向が一致しないような状態になり、
結果、進みたいのになぜか進めないという、辛い状況になってしまうのです。
この部分は、とても重要ですが、一人では
「本当の気持ち」に気がつくことは難しいことも多いので、
心理セッションにてお手伝いさせていただくこともしています。
SNS集客の基礎を知り、自分軸を育てる7日間メールレッスン
「どうしてあの人は集客できるのに、私は出来ないんだろう」
と、自信を失くされている方へ
7日間読んで実践するだけで、自然なお客様との出会いに近づける!
本業のお仕事の後や、子育てママさんの育児の合間など、お疲れの時でも楽しく学べるよう、優しい言葉でお届けしています。
1日目:0から1を踏み出すのが怖い、そんなあなたへ
2日目:リアルなおつながりも大切に
3日目:SNSで発信する目的を知る
4日目:理想のお客様と出会う第一歩!各SNSの特徴を知ろう
5日目:ブログに書くことを見つけるヒント
6日目:意外!?弱みを見せられる人ほど、愛される
7日目:見てくださる方の印象に、寄せることが大切