12/23(木)ホッと安心できる場「ゆる朝活」のお知らせ
こんにちは。
この会は、ゆったりとした雰囲気の中でランチやお茶をしながら、主催者自身の経験をシェアさせていただいた後、日ごろの思いや悩みをご無理のない範囲で互いにお話しできる会です。
コロナ禍でなかなか気持ちを吐き出すことが出来なかった繊細な女性が、ほっと安心できるような場所づくりを大切にしています^^

普段、仕事に家事に、子育てに忙しい!
「なかなか自分だけの時間を取れないな~」
「子育てに、こんな風に悩んでるのって、自分だけなんじゃないか…」
そのように感じることはありませんか。
私は、10年くらいワンオペ育児を経験してきたこともあってそんな気持ちを長く抱えていました。
つい、子供にきつく当たってしまったりして自己否定に陥ったりも、過去にはありました。
今、以下のようなお悩みをお持ちではありませんか?
- コロナ禍の子育てが大変で、疲れ果ててしまった
- 子供と何を話していいのか分からない、話してくれない
- 自分が厳しく育てられたので、つい、それと同じことを子供に要求してしまう
- 繊細ゆえに、場の雰囲気に合わせて言いたいことが言えずにいつも人に合わせて疲れてしまっている
- 職場での上司や同僚との関係に、悩みがある
- 今の仕事が辛いが他の選択肢が見えてこない
- 個人での仕事も視野に入れたいが、大量に発信する方法は自分には合わなそう
この会は、そんなお悩みをお持ちの方に
- 似たお悩みをお持ちの方と繋がることで、安心感を得る
- 話すことでご自身の思いや考えを整理できる
- ワークを通して、互いの違いの中に自分の良さを知ることができる
といった結果を得ていただけるよう、企画したものです。

私は、以前よりランチ会を開催する中でご相談をいただき、自然と個人事業主さまの心のケアやご集客支援を仕事とさせていただいてきました。
過去のランチ会へは、このようなご感想をいただいております。
しかし、コロナ禍突入後息子の学校休校などあり個人の仕事を一時的に減らさざるを得ない時期があり、気持ち的にも疲れてしまっていました。
そんな時、今回の会をご一緒に企画しているアドラー系コーチのromiさんと何度かお会いしてざっくばらんにお話しできる機会があり、とても救われました。
romiさんとは、以前に講座を受講させて頂いたりコーチングでお世話になって以来のご縁です。
「この、ほっと安心できる場所をゆるっと広げていけたらいいな~」
そんな風に自然と思うようになり、今回の企画に至りました。
romiさんは私から見ると、こんなお母さんだったり、先生がいたらよかったのにな~!と思うような、懐深く温かみ溢れる方です。
ゆる朝活では、アドラー心理学の考えを日常に取り入れるヒントをお話してもらう予定です♪
アメブロはこちら
個人のお仕事では、The!大量発信は全くされていなく、それでいてお客様と出会われている方なので、個人のお仕事をされている方、視野に入れてらっしゃる方にもとっても参考になると思います。
メッセージを頂いているので、以下に記載させていただきますね^^
こんにちは。
今回あきこさんと朝活を開催いたします、romiこと須賀広美と申します。
川口市や蕨市などで、子育てに役立つアドラー心理学の講座や
パーソナルコーチングを行っています。
前職は中学校の教員でした。現在は高校と幼稚園で勤務しながら活動しています。
あきこさんとは、講座やコーチングセッションなどにご参加いただき
ここ2年ほどゆる~く心地よくつながっております。
私の講座やセッションにいらっしゃる方は
子育てについて学びたい、お悩みがある、という方が大半なのですが
その根っこには「私はちゃんとしていなきゃ!」というものがあります。
周囲の人には優しかったり
思いやりあふれる気持ちになれるのに
なぜか自分には厳しくなっちゃうんですよね。
真面目なんです、みんな。
こんなこと書いている私もそうです。
先日、このお話をあきこさんとしていたら
「わかる~!分かります!」
と共感してくださりました。
真面目なお母さんや女性が
自分の思うこと感じることを気兼ねなく話して
そのまま受け止めてもらったり
話して元気になれたり
自分のことが好きになれる場をつくりたいな…と思っています。
コロナ禍のいま、身体面のケアだけでなく
メンタル面もケアをしないと
心がギスギスしたり、しょんぼりしてしまいがち。
ケアの方法の一つとして
「思うことを気兼ねなくしゃべる」ってとても大きいです。
子育て中のお母さんはもちろん
日々をよくしていきたい女性同士で集まってお話しして
一緒に元気になれたらといいなと思います。
お目にかかることを楽しみにしています。
勧誘目的の会ではありませんのでご安心ください。
主催側から、みなさんでお写真を撮りましょうということも予定しておりません。
ご参加くださる方のプライバシーを大切にお守りいたしますのでご安心ください^^
ちょっと覗いてみる、くらいのお気軽な感覚で考えていただけたらありがたいです。
以下のような女性の方を対象とさせていただきます。
・日々を少しでも良くしていきたい、という女性の方
以下のような方は、お断りさせていただいております。
・いい方に向かいたいとは思っていないけど、話だけ聴いてほしいという方
・ネットワークビジネス/宗教をしていらっしゃる方
その他、やり取りの中で、ご高圧的、依存適など、どうしても難しいと感じた場合にはお断りさせていただく事がございます。
以下、会の詳細となります。
【日時】
12/23(木)11:30〜2H程度
【ご料金】
限定価格:
ご自身のご飲食代+1,000円(税込)
1,000円を当日開始時に現金にてお支払いをお願いしております。
また、お店でのお会計時にご自身のご飲食代のご負担をお願いしております。
ランチあるいはスイーツ等お好きなものをご注文ください。
【場所】
埼玉県、大宮駅中商業施設内のカフェ
(場所の詳細はお申込み後にお伝えいたします)
【定員】
4名様(女性の方限定)
【キャンセルポリシー】
キャンセルの場合、1日前までにご連絡ください。
それ以降は原則として半額をキャンセル料として頂戴いたします。
但し、ご本人、またご家族にご体調不良が見られた際には当日までお受付いたしますので、お知らせください。(その際は、次回以降へのご日程のご変更にてご対応させて頂きます。)
【お申し込み】
以下のお申し込みフォームから、お申し込みいただけます
お申し込みは、こちら から
また、今回はご都合が合わないけれど今後のご参加にご興味くださる方は、
こちらの無料メルマガにご登録頂きますと、次回以降優先案内をお受け取りいただけます。
【会の流れについて】
*最初は、主に主催者側からお話しさせていたきます*
セミナーような肩ひじ張った感じではなく、ざっくばらんににお話する、という雰囲気です。ご自身から話すことが苦手という方も安心してご参加下さい^^
1 わたしから、会を開催することになった経緯や趣旨について簡単にご説明いたします。
2 自己紹介&みなさまとアイスブレイク
3 romiから、アドラーやその他おすすめの本をシェアさせていただきます。
*後半には、ワークをご用意しております*
お互いの印象から、自己を知ることのできる簡単なワークをご用意しています。
ご自身を客観的に知る機会になると、以前からランチ会でご好評いただいております^^
【会の流れについて】
*最初は、主に主催者側からお話しさせていたきます*
セミナーような肩ひじ張った感じではなく、ざっくばらんににお話する、という雰囲気です。ご自身から話すことが苦手という方も安心してご参加下さい^^
1 わたしから、会を開催することになった経緯や趣旨について簡単にご説明いたします。
2 自己紹介&みなさまとアイスブレイク
3 romiから、アドラーやその他おすすめの本をシェアさせていただきます。
*後半には、ワークをご用意しております*
お互いの印象から、自己を知ることのできる簡単なワークをご用意しています。
ご自身を客観的に知る機会になると、以前からランチ会でご好評いただいております^^
【スペシャルプレゼント】
今回ご参加くださる方へは、私の作ったミニオルゴナイトをプレゼントします^^
何か事前にご不安なこと等ございましたら、無料のメルマガにご登録→ご返信あるいは、以下のメールアドレスよりお気軽にご質問ください。
0atelier.marika1@gmail.com
お話できますのを、心より楽しみにしておりますね^^
お申込みはこちらから