繊細で敏感なタイプでしたり、毒親育ちでいつも人に合わせて
疲れてしまっている女性がご自身の安心できる世界を作るには
どうしたらいいんだろう。

そう考えて作成した無料のステップメールのご案内です。

いま以下のようなお悩みはありませんか…?

・職場でパワハラやいじめを受けていている
・子育てで子供に厳しく当たりすぎてしまう、あるいは
子供に言いたいことが言えず、支配されている関係
・モラハラやDVの心の傷を抱えて、心身の調子が悪い
・ネットワークビジネスを、本当は止めたいけど止められない
・夫婦関係や、ご自身のご両親との親子関係に悩みがある
・幼少期からの心の傷を抱え、生きづらさを感じる
・個人の仕事で、お客様とのコミュニケーションがうまくいかない
・起業の講師が怖く、言いたいことが言えない
・仕事目的で発信しているが、本当に言いたいことが怖くて言えない


上記のことは、ほとんどが自分自身過去に経験したことです。

特に幼少期からの心の傷は深く

アドピー、自律神経失調症、失声症、子宮内膜症、胃腸炎、妊娠高血圧症、不眠症、脱毛症などなど。

小学生以来、体の調子が良かったことは
ほとんどなかったと言っていいほどです。

人間関係でもトラブル続きで30代後半に離婚も経験しました。

それでも「人生をよくしていきたい!」と願い
起業の道に進むことにしました。

正直なところ、勤めに出たらまたパワハラに合いそう…
と消去法で選んだのが個人での仕事だったとも言えます。

そこで、最初に学んだのが
言葉でどう気持ちを伝えるかということです。

最初は「自分の気持ち」さえよくわからなかったので
本で読んだ言い回しを、見よう見まねで使ってみました。

SNSで発信もしていたので
そこでの言葉選びも少しずつ変えていったところ。

周りの方の自分への接し方や
出会う方が変わってくるのがわかりました。

そうするうちに、もともとは全然なかった
「社会」の中での自分だけの安心な世界が
だんだんと広がっていくのを感じました。

それは自分が自分でいられる場所でもあります。

そうして発信していった先にご縁をいただき、
ご集客の支援という形で繊細な女性のご相談を伺い
発信についてサポートすることを
お仕事とさせていただくようになりました。

関わらせていただいたお客様が

次第に

自信をつけ
本来の輝きを取り戻し

ご自身の力で前に向かっていく


過程を
何度も目の当たりにしてきました。

知識や論理、目に見えない力など
様々な持ちうるものを使って
支援させていただいてきましたが

その中でも特に

使う言葉を、その方の良さが
自然と伝わりやすいものに緩やかに変えたこと

は、とても大きかったと今振り返って感じています。

言葉は、人生を悪い方へも良い方へも
向かわせる力を持っています。

私の発信に共感してくださり
ヒントがあると感じてくださった方へは

ぜひ、本当の気持ちを忖度せずに
それでいてお相手に伝わりやすい、受け入れられやすい言葉で伝え

人生をご自身で良い方へ向かわせるヒントを得て頂きたい!と感じ

この無料ステップメールを作成しました。

最初は勇気がいるかもしれませんが
実践するうちにコミュニケーションや発信が
きっと少しずつ楽しくなると思います。

もちろん、ご無理に「実践しなきゃ!」と焦らなくて大丈夫です。

ゆったりとしたお気持ちで楽しく読んでくださったら嬉しいです♪



以下のリンク先のフォームより、ご登録いただけます。

ご登録はこちらから
(携帯のメール/iCloudのメールアドレスへは、現在届かなくなっています。
恐れ入りますがそれ以外でのご登録をお待ちしております。)

以下の画像をクリックでもご登録いただけます。


【「自分らしさ」について】

「自分らしさ」、「ありのまま」という言葉が
使われるようになって久しいですよね。

そんな中、心理セッションやセミナーに高額をかけたり
自分探しに疲れてしまっている方も多いと感じています。

私自身、セミナー迷子になって手帳が真っ黒だった時期があります。

心理セッションにもかなりの高額を投じました^^;

今振り返って感じるのは
様々な診断なども意味がないわけではないのですが
結局それだと、なんだかんだわからないで終わりがちということです。

私が本当の意味で自分らしくいられるようになったのは
自身の交流会やレッスンの開催等を通して

安心できる人との繋がりの中で
他者との違いに自分の特徴を見つることができたからです。

繊細な女性同士安心してお話しできたことで
周りの方が私らしさを見つけてくださったというのも大きいです。

HSPさんや毒親育ちさんは、
他の方を優先したり言われたことに言い返せなくて我慢したりしがちで、
そうすると、常に頭の中に敵がいてそのことを考えて
心も体も休まらないという状況が続いてしまいます。

そのため、まずは

本当に言いたいことを伝えられるようになって
ご自身の心身を休めたり
自分の「好き」を見つける時間を増やして欲しい
のです。

その先に無理をしない心地よい人間関係も育っていき
そうすると自然と自己を受容できるようになっていきます^^*

今後は講座の企画もしていきたいと思っていますので
その際にはこのステップメールに
先行案内をお送りさせていただきますね。

ご登録はこちらから
(携帯のメール、iCloudのメールアドレスへは現在届かなくなっています。
恐れ入りますが、それ以外でのご登録をお待ちしております。)

お気軽にご登録お待ちしております^^

以下の画像をクリックでもご登録いただけます。