2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 akiko 自分のこと(HSP) コロナ禍になる、前と後で変わったこと【アラフォー/断捨離】 今回は、私自身、2020年コロナ禍に突入する前と後で、変わったことを書きたいと思います。 私ごとではありますが、先日41歳になりました。(フェイスブックなどでたくさんメッセージを頂いたり…感謝です;;) 私と […]
2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 akiko 自分に還れた過程 本来の自分に還るキッカケをいただいたセッション7〜うだただしさんのフラワーエッセンス〜 この記事では、元々自己肯定感の低かったわたしが、自然体で生きられるようになった過程を書いていきます。前回の記事 今回は、SNS依存からの脱却ストーリーという記事でも少し触れた、フラワーエッセンスに書いてゆきます。 以前に […]
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 akiko 自分に還れた過程 本来の自分に還るキッカケをいただいたセッション6〜須賀広美さんのアドラー子育て講座〜 いま、多くの日本人女性が抱えている「本来の自分らしく生きる」ことが難しいという悩み。 わたし自身、以前はそのように感じていました。 起業をすると決め、自分の心の整えの大切さに気がつき、受けさせていただいたセッションを通し […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 akiko 自分に還れた過程 本来の自分に還るキッカケをいただいたセッション5〜須賀広美さんのコーチング〜 この記事では、自分らしさが一体何なのかわからなかったところから、本来の自分らしく生きられるキッカケをいただいた方との関わりを、書いています。 前回の記事の続きです。 今回は、前回の記事に書いた、デザイナーの古賀さんにご紹 […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 akiko 自分に還れた過程 本来の自分に還るキッカケをいただいたセッション4〜古賀育子さんのホームページ作成〜 本来の自分に還るキッカケをいただいたセッションについて書いている記事の、前回の続きです。 書いている中で、素敵な方との直接の関わりの中で安心感を得たことで、より自分らしくいられるようになってきたんだな〜、と感じました。 […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 akiko 自分に還れた過程 本来の自分に還るキッカケをいただいたセッション3〜お茶会参加〜 前回の記事の続きで、どういったことが、本来の自分らしく生きるキッカケとなったのかを書いていきます。 セッション、というのとは少し違いますが、過去に気になる方のお茶会・ランチ会に参加したことが、一つのキッカケとなったので、 […]
2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 akiko SNS依存からの脱却ストーリー SNS依存からの離脱ストーリー わたしは起業当初は、離婚を控えて自己肯定感が低く、重度のSNS依存でした。 それから、どのようにしていい方に向かったか、「SNS起業の真実」のストーリーで記事にしましたが、 もう少し心の問題に踏み込んだことを、この「SN […]
2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 akiko 自分に還れた過程 本来の自分に還るキッカケを頂いたセッション2〜松田宗士さんの四柱推命〜 前回の記事では、カウンセラー松田宗士さんの、カラーボトルのセッションを受けた時のことを記事にしました。 その後、四柱推命の資格を取得され、そちらも受けさせていただいたので、そのことを過去のアメブロ記事から引用しながら記事 […]
2020年2月22日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 akiko 自分に還れた過程 本来の自分に還るキッカケを頂いたセッション1〜松田宗士さんのカラーボトル〜 ここ最近、SNS依存だった過去から、どのようにいい方向に向かって行ったのか記事にしました。 お読みくださった方には、こころよりありがとうございます^^ さて、1日4〜5時間くらいフェイスブックのタイムラインを眺めていた状 […]
2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 akiko SNS依存からの脱却ストーリー SNS依存からの離脱ストーリーラスト〜自分にあったプロの方の見つけ方って?〜 前回まで、なかなか超えられなかった「あとちょっと」に向き合った過程を書きました。 その中で、こころに向き合う為に、また、さらに仕事や子育てと両立する為に、プロの方に頼るのは不可欠だったことを書きました。 特にこころのこと […]