コロナ禍になる、前と後で変わったこと【アラフォー/断捨離】

こんにちは
吉田あきこです。(@akiko_yosshi)

今回は、私自身、2020年コロナ禍に突入する前と後で
変わったことを書きたいと思います。

私ごとではありますが先日41歳になりました。
(フェイスブックなどでたくさん
メッセージを頂きました…感謝です;;)

私と誕生日の近い一人息子は、先日11歳に。

気がつけば、
子育てとフリーランスの仕事を両立し始めてからも
4年ほどが経ちました。

今年は、生活に変化があった年なので
振り返ってみたいと思います。

日々の生活を丁寧に送るようになった

2017年の手帳を見つけたのですが…

コロナ禍になってから
以前にも増して力を入れてきたのが、断捨離です。

「個人で仕事を始めよう」と思い立った頃から
「起業するならまずは断捨離!」という発信が流行っていて
少しづつ始めていました。

しかし、以前は「やらなければならない」感が強く
正直しんどくても行っていたように思います。

コロナ禍が訪れ、家にいる時間が増えたことで、

より、自分が心地よく過ごすためにはどうしたらいいか
を、追求するようになった気がします。

そのためにはこれは不要だよね
と判断がつきやすくなりました。

先日、片づけをしていて
このブログを書き始めた頃の
2017年の手帳を見つけたのですが…。

中を見たら、真っ黒けっけだったんです!!

少し大げさではありますが、

そんなに自ら忙しくして、自分を痛めつけ続けたら
危うく死んでしまいかねないよ……!

と感じるぐらいでした^^;笑

その頃はそれが普通のことだったので
自分の感じ方が大きく変わったのだと思います。

メルカリを楽しく活用♪

以前にも少し記事にしたのですが、ずっとやろうやろうと思っていて
先延ばしにしていたメルカリを夏頃に始めました。

自分にとって不要になった(だけど捨てられない^^;)品を
欲しいと言ってくださり、ご購入してくださる方がいらっしゃるのは
本当に嬉しいことです。

不要になった品に一つ一つ向き合い
できる限り綺麗にし、出品することで
新しい人・場所にお迎えしていただけること。

また、逆に、私自身も
これからの自分に必要だと思うものを購入させていただき
良いエネルギーが循環しているのを感じています。

これだけ、ものに丁寧に向き合えるようになったのも
コロナ禍になって自分と向き合う時間が増えたからだと思います。

日々の生活を丁寧に

以前までは、家事って苦手だし嫌い!という気持ちでした。

なんでやらなきゃいけないんだろう
しんどい、家事をしている間はいつもそんな感じ。

でも、今年時間ができたことで
一つ一つのことを丁寧にするようになりました。

料理なんかも、簡単なものしか作らないですが
以前よりも野菜などを丁寧に扱うようになりました。

スーパーでお買い物するのも、前は少しでも早く済ませようと
カツカツ歩いていたのですが^^;、

今は、自分の好きなものや
必要なものを、ゆっくり比較して選ぶ時間が楽しいです♪

一見遠回りに見えることが、実は地盤となる

日々を丁寧に送ることって、SNSやインターネットで発信する中で
直接人から見えることではありません。

極端な話、いつもホテルでのランチの写真や
ブランドものを持っている写真をSNSにアップしている方が

家では納豆ご飯やカップラーメンだけ食べてても
端からは分からないかと思います。

でも、日々を殺伐とした気持ちで送って
自分を追い込んできた時期を乗り越えて、今思うことは
日々を丁寧に暮らすことが、心も豊かにしてくれるということ。

また、それは発信を通じて
じわじわと読み手の方に伝わっていくということです。

個人で仕事を長く続けていくことは
時にとても大変なことでもありますから、

日々を穏やかに暮らせていることは
心を支えてくれることにも繋がると思います。

今回は、コロナ禍になってからの自分自身の変化について書きました。

きっかけとしては、コロナのこともありますが
このブログでも書いてきたように
心の整えをずっと行ってきたことで今の状態になれたのだとも思います。

まだまだ大変な日々ではありますが…!

一緒に乗り越えて行きましょうね。

発信を通して、何かお役立てることがありましたら
そんなに嬉しいことはないです^^*

より深いお話はLINEでもしていますので、
よろしければ以下よりご登録お待ちしております。